ロゴ画像
  • ホーム
  • ネオートとは
  • サービス
  • SDGs
  • お問い合わせ
  • 採用情報
    • バイヤーの1日
    • 社員インタビュー
    • バイヤー研修制度
    • 募集要項
    • エントリー

SDGs

持続可能な開発目標

TOP>SDGs

社会の一員であることを自覚し、誠実な企業活動・事業活動を通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

ワクチンの供給支援活動 ~JCV~

認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)では、不用品回収による協力の他、募金箱の設置等様々な方法により発展途上国の子どもたちへのワクチン支給や大規模災害等の発生における被災地への支援を中心に活動を行っております。
ネオートでは、誰もが健康で豊かに暮らするための生活環境づくりの一環として、JCVを通じて発展途上国や被災地など、十分な医療を受けることが困難な環境下で暮らす子どもたちの命をつなぐための活動を支援しております。

すべての人に健康と福祉を
JCV(ワクチン提供)

境川クリーンアップ作戦

神奈川県と東京都の境の大地沢に端を発し、町田市と相模原市の境を流れ相模湾に注がれる全長約52kmの2級河川である境川では、年に1度、大掛かりな清掃美化活動「境川クリーンアップ作戦」が実施されています。
境川ゆかりの地である東京都町田市に本社を置くネオートでは、この活動に協賛し、健全な水循環を維持すると共に境川周辺の豊かな自然環境の保全等、地域社会に貢献する取り組みに力を入れております。

安全な水とトイレを世界中に
境川クリーンアップ作戦

様々な団体への絵本の提供

子どもたちの自由な想像力を伸ばし、親子のコミュニケーションやダイバーシティについての理解を深める上でも本の読み聞かせは有用な手段であり、多様化する現代社会においてそうした取り組みはより一層求められています。
ネオートでは、限りある資源を最大限に活かすと共に子どもたちの未来を支援する活動の一環として、「絵本」の買取に力を入れております。買取した絵本は、メンテナンスを行った後、寄付させていただきます。

つくる責任つかう責任
様々な団体への絵本の提供

パートナーシップ活動 ~エコ宣言事業者~

ネオートでは、東京都町田市が取り組む「まちだエコ宣言参加事業所」、神奈川県が取り組む「かながわSDGsパートナー」、神奈川県相模原市が取り組む「さがみはらSDGsパートナー」に登録し、共に近隣事業者様の活動事例等の情報を共有しながら、リユース事業を通じて地球環境にやさしい企業づくりを目指し、SDGs達成に向けて取り組んでおります。
今後も、積極的に市や県が取り組むパートナーシップ制度を通じて、地域社会に貢献し、持続可能な社会構築の実現に努めてまいります。

パートナーシップで目標を達成しよう
さがみはらSDGsパートナー
かながわSDGsパートナー パートナーシップ活動
ロゴ画像
  • 株式会社ネオート
  • 〒194-0021
  • 東京都町田市中町3-4-2 高峰ビル2階
  • TEL・FAX 042-851-8246
  • ホーム
  • ネオートとは
  • サービス
  • SDGs
  • お問い合わせ
  • 採用情報
    • バイヤーの1日
    • 社員インタビュー
    • バイヤー研修制度
    • 募集要項
    • エントリー
  • 株式会社ネオート
  • 〒194-0021
  • 東京都町田市中町3-4-2 高峰ビル2階
  • TEL・FAX 042-851-8246

© 2018-2021 NEORT Inc.